self renovation !
do it yourself
よく耳にしませんか?
ツクルラボでは、プロの工事の提案だけではなくお客様自らが施工する箇所や方法なども提案しております。
プロしかできない部分は本職に任せて、楽しみながらできる箇所は自ら施工!楽しいですよ。
self renovation !
do it yourself
よく耳にしませんか?
ツクルラボでは、プロの工事の提案だけではなくお客様自らが施工する箇所や方法なども提案しております。
プロしかできない部分は本職に任せて、楽しみながらできる箇所は自ら施工!楽しいですよ。
お客様自らが、マンションのベランダにウッドデッキ材を施工しました。
ウッドデッキ材はインターネットで購入できるし、サイトによっては細かなカットを注文することも可能です。
工具さえあれば、、と思いの方も多いのでは。
実際にはベランダの勾配を考慮したり、水の流れや、ちょっとした加工が難しい
そんな時はツクルラボの大工さんにご相談ください。
ポイントやちょっとお手伝いできるかもしれません。
マンションなので資材の搬入がちょっと大変だったようです。
ネット販売業者の多くは、注文した品は車上渡しと注意書きが記載されてますのでそのあたりも確認と計画が必要ですね。
アンティーク材を使用したおしゃれな収納棚をご主人が作ってくれました。
コンクリート躯体あらわしの状態にうまくマッチしていますね!マンションスケルトンだから可能な魅せ方!
しかし、壁に固定するためのアングルを止めるためには躯体に下穴をあけなければなりません。
ツクルラボでリノベーション中でしたので、下穴だけ大工さんに開けてもらいました。
専用の工具があれば簡単なことも、その為だけに購入するわけにもいきませんね。
施主様が玄関に魅せる収納を作りたいと、
雑誌でみた店舗によくある全ネジのボルトナットで固定のやつ!
ツクルラボでは天井躯体にアンカーボルトの設置を数か所施工しただけなんです。
すごい!
マンションの玄関って狭いところが多いですよね、このお住まいはとっても開放的になりました。